実践演習講座の受講生のその後 2020年2月3日

て形の教案指導、教壇実習を受けた方
から日本語学校の採用試験に合格したと
連絡がありました。

4月から非常勤講師として勤務されるそうです。

採用試験を受けるために書類を送ると
聞いたときから私は連絡を絶ちます。

採用試験に私が関わるのはルール違反
だからです。

今回、合格されたのはその方の実力と
努力の賜物です。

kotenの講座で教案指導を行う場合、
事前に詳細な教案を書いてきていただきます。

文型により違いはありますが、私から
最低の枚数も指定します。

開講日までに間に合わない場合は開講日を延期します。

完璧な教案などありません。
とにかく現時点で100%の力を出して
書いてきていただければ、一緒に考えながら、フィードバックができます。

講座中はフランクな雰囲気作りを心がけていますが、受講前の教案作成がいちばん大変だと思います。

ただ、そこを乗り越えていただければ、
道が見えてくると思い、講座を行って
います。

受講された方、合格、おめでとうございます。
新人教師が誕生したことがとても嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました