kotenのFacebook 丸2年 2019年10月11日

気がつけば、投稿を始めて、丸2年が
経過していました。

きっかけは通信教育で学んだ方に、4ヶ月の実践演習講座を行ったことです。
この長いコースは現在、開講しておりませんが。

2年間、あっという間だったなあと感慨深いです。

SNSに抵抗があった私はFacebookを
始めたものの、初めは「koten」という
屋号もなく、顔写真や名前も載せていませんでした。

フリーランスの教師研修を始めたことを話した知人や、フリーランスの活動を
通して知り合った方々に、いろいろな
アドバイスをいただき、方向性を模索
しながら、今までやってまいりました。

私ひとりの力では続けられなかったと
思います。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

今は介護職初任者研修を受講中のため、
慌ただしくしておりますが、細く長く
日本語教師研修も続けていきたいと
思っております。

投稿も続けるつもりです。

研修の目的は後進の育成に携わること、そして、1人でも多くの方に、日本語教師というお仕事と、日本語を学ぶ外国人のことを知ってもらうことです。

投稿を通して、少しでも伝えることが
できるといいなと願っています。

まだまだ私自身、未熟ではありますが、
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

最後に‥台風が本当に心配ですね。
ここ数年の自然災害には言葉を失います。

タイトルとURLをコピーしました