『国際交流基金 初級を教える』 2019年11月6日

日本語教師養成講座を修了した方や、
勉強中の方にお勧めの教材です。

日本語教師のための研修用教材で、
私自身、教師研修に抜粋しながら、使用したことがあります。

直接法の基本的な教え方について、
学ぶことができます。

導入、ドリル練習、応用練習、授業設計など、わかりやすくまとめられています。

教え方や教案作成のマニュアルも出版されていますが、この本はただ読むだけでなく、自分で考えながら進められる点が素晴らしいと思います。

教師に大切な「視点」についても述べられています。

採用試験を受ける前などに、基本を
しっかり整理し、教案作成をするためにも非常に役立つと思います。

初級を教える (国際交流基金日本語教授法シリーズ 9): 国際交流基金, 阿部 洋子, 中村 雅子 + 配送料無料
Amazonで国際交流基金, 阿部 洋子, 中村 雅子の初級を教える (国際交流基金日本語教授法シリーズ 9)。アマゾンならポイント還元本が多数。国際交流基金, 阿部 洋子, 中村 雅子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また初級を教える (国際交流基金日本語教授法シリーズ 9)もアマゾン配送商品なら通常配送...

タイトルとURLをコピーしました