科学的根拠がないと言われる血液型による性格傾向ですが、なぜか気になり、
親しくなると、つい聞いてしまいます。
日本語教師って何型が多いのだろうか。
今まで多くの日本語教師に出会ってきたので、リサーチがてら、聞いてきました。
結果は‥偏りはありませんでした。
いろいろな血液型の方がいます。
私はマイナスイメージの強いB型なので、B型の先生に会うと、うれしくなります。
見知らぬ人が、B型の悪口を言っているのを何度か耳にしたことがありますが、
なぜ悪者になる?と悲しくなります。
と言いつつ、たまに他の血液型に間違えられると喜んでしまうのですが。
ちなみに、日本語教育の読解教材などで、血液型のトピックが出てくることがあるので、学生の血液型を聞いてみることもありますが、「自分の血液型?知りません。」という学生もおり、あまり興味は示しません。
日本人だけなのか?と思うと、興味深い話題です。