介護施設のアルバイト、再開 2019年1月30日

昨年、介護の現場を知るため、また、現場で使用される
介護用語を学ぶため、断続的に、介護施設でアルバイトをしていました。

掛け持ちで教えている機関の仕事のうち、ひとつの機関の今期のコースが終了したため、2月からアルバイトを再開することにしました。

現在、国家試験合格を目指す介護福祉士候補者に対する日本語教育を担当しています。ひとりで教えているので、責任重大ですが、非常にやりがいがあるお仕事です。

介護施設は恒常的な人手不足。無資格なので、できる仕事は限定されていますが、少しでも役に立てれば、
また、介護の日本語教育に生かせればと思っています。

久しぶりに日本語教師をしながら、「ソトの世界」で働くのは新鮮であり、楽しみです。
今から筋肉痛に怯えていますが、頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました