連休も今日で終わりです。
タイトルは、授業中、中国の学生に文を書かせたときの文中の言葉。
カタカナよりインパクトがありますよね。
今年は仕事で終わってしまいましたが、そんな年があってもいいかなと思いました。
仕事以外は、地味にドラマ観賞を
していました。
今、見ているドラマは、ブラックペアンと、コンフィデンスマン。
コンフィデンスマンは、ルパン三世みたいで、おもしろい。
ルパン三世といえば、子どもの頃、テレビでよく見ていました。
アニメが好きで、キャンディキャンディ、はいからさんが通るは漫画も何度も読みました。
後は、鋼鉄ジーグ、バビル2世、
タイガーマスク、どろろん閻魔くん、ゲゲゲの鬼太郎、未来警察ウラシマン、銀河鉄道999、デビルマン…。
おもしろいアニメがたくさんありました。
子どもの頃、夢の中で、なぜかデビルマンに変身していて、怖くてうちの中に隠れていたら、外から敵に、デビルマン、出てこい!と呼ばれ、仕方なく闘ったことがあります。
留学生からも、日本のアニメから日本に興味を持つようになったという話を聞くことがあります。
最近だと、ワンピースとか。
一昔前はスラムダンクや、ジブリ映画でした。
ジブリは素晴らしいですよね。完成度の高さでは、千と千尋の神隠しかなと思います。
私の一番のお気に入りは、猫の恩返しです。
また、見たくなってきました。