実践演習 進捗状況 2018年1月9日

2コマの教案チェック、1回目。
10枚、書いてきてくださいました。
時間がかかったと思います。

(名詞)+できます、(辞書形)+ことができます。

辞書形が初めて出てくるので、しっかりルールを説明して、たくさん練習が必要です。

そして、文型に当てはめ、易しいドリルから、応答ドリル、応用練習につなげていきます。

「~ことができます」は能力可能と状況可能を別々に練習します。

教案を見て、すぐに直さず、ヒントを出して、考えてもらいました。

テキストにない自然な表現も練習したほうがいい文型です。

次回の宿題は訂正教案です。それをまた
練り直していきます。

タイトルとURLをコピーしました