導入で惹きつける 2017年11月24日

新出文型を導入するときは、いかに学生を集中させることができるかが、大切です。

そのためには、学生にとって身近な話題や、興味を持つであろう話題を考え、
そこから提示文型につなげます。

絵カードや、レアリアも効果的ですが、教師が一方的に話すのではなく、学生とやり取りをしながら、学生の頭の中を
そのトピックに染めていきます。

そうなったとき、初めてスムーズな文型導入ができると思います。

タイトルとURLをコピーしました