応用練習について勉強しました。
初級でもできる応用練習はたくさんあります。
応用練習は、学生が自由に発話できるチャンスが多いので、学生にとっても楽しい活動です。
習った文型を使って、実際に役立つ会話などを練習します。ゲームなども楽しいです。
工夫を凝らした楽しい活動集も出版されています。
そのまま使ったり、クラスのレベルによってアレンジしたり。
ただ、市販の教材だけに頼らずに、自分で作ってみることも大切です。自分の勉強になります。
日本語の婉曲的な表現を教えるチャンスでもあります。
日本語を教えることは、日本人の習慣や価値観、文化を教えることと、切り離せないものなので。