いい学校の条件 2017年12月2日

事務と教務の仲がいい

専任と非常勤の連携がうまく取れている

クラスミーティングが定期的に行われるなど、教師同士が情報交換や、相談できる場がある

勉強会が行われており、向上心のある教師が多く集まっている

経験年数に関係なく、互いに質問しやすい雰囲気がある

みんなで冗談を言い合ったり、真剣に話し合ったり、メリハリのある職場環境である

待遇がしっかりしている

以上、いくつか挙げてみました。

私は数ヶ所の日本語学校や、日本語教育機関で教えてきましたが、完璧な職場はもちろんありません。

働いてみて、自分が居心地がいいと感じれば、その学校が合っているということだと思います。

教師になる前は、日本語教師って、一匹狼タイプの人ばかりなのかなと思っていましたが、そんなことはありませんでした。

特に、大人数のクラスは、複数の教師で教えるので、協調性も大切です。

タイトルとURLをコピーしました